パインワークス
つたえて つづけて つながる パインワークス

山口県山口市より
業務内容や経営戦略にあわせた
ウェブサイトづくりや情報発信、
ITC活用についてサポートします

NPO・コミュニティのIT支援CANPANマニア
CANPANマニア

NPO支援について

千々松葉子(ちじまつようこ)の自己紹介

1976年生まれ、生まれも育ちも山口県山口市。
進学・就職で9年間、京都~大阪、Uターンしてきて9年目。
9年前、アートふる山口のお手伝いをしたのがNPOに関わるきっかけに。
大学卒業後、まちづくりのコンサルタントに入社し、
システム開発メインのかたわら、
アンケート調査・報告書作成も担当。
現在は主にシステム開発、ウェブサイト提案・企画~保守、
NPOの情報発信サポート、 情報発信・ブログで公式サイト等の講座講師。
2児の母。自身も子育て支援で活動しています。準認定ファンドレイザーの資格を取得
すべく精進中。
地域の資源と人をつなぐNPOの情報発信・ITアドバイザー

2012年は1年間で30以上のNPOさんとご縁をいただきました。
そんな団体さんからのCANPANブログに 関する質問&回答を集めたブログ
「CANPANマニア」を運営中。
日本財団の運営する公益ポータルサイトCANPANのブログ活用について書いています。

CANPANブログを団体の公式 ウェブサイト
として使い倒すためのブログ
2014年4月現在

やまぐち県民間活動支援センター 非常勤職員・県民活動アドバイザー
山口市市民活動支援センターさぽらんて セールスフォース担当
防府市子育てよんよん隊メンバー
山口市子ども子育て会議 委員

NPO向け情報発信講座の講師等

2013年度(計6回開催)

  • しものせき市民活動センター主催 「WEB広報のすすめ」(下関市)
  • 山口市市民活動支援センターさぽらんて主催 ブログ広報(山口市)
  • 防府市市民活動支援センター主催 ブログ講座(防府市)

2012年度(計17回の講師、1回の実績紹介)

  • しものせき市民活動センター主催 「WEB広報のすすめ」中核的人材育成事業(下関市)
  • CANPAN会議(日本財団主催 東京)にてNPOのブログ活用について事例紹介
  • やまぐち街なか大学の主催 「ポイントを押さえて脱日記!ブログで公式ウェブサイト」
  • 山口市市民活動支援センターさぽらんて主催のブログサロン「ブログで団体公式
  • ウェブサイトをつくろう」サロンの予定はお知らせから→http://www.saporant.jp/

2011年度

  • とことんワードでチラシづくり http://www.saporant.jp/repo/65.html
     ※デザインできない・センスがちょっと、、、というNPOのためのA4白黒のイベント
  • チラシ作成講座  ・共感を呼ぶブログ講座 http://www.saporant.jp/repo/65.html
     ※ブログを持っているけど活用できていない、インターネットで情報発信していない、
     NPOのための情報発信&ブログ講座
ブログで公式ウェブサイト例

NPO法人大殿まちひとづくりネットワーク 認定NPO法人こどもステーション山口 NPO法人ゆうゆうグリーン俵山 NPO法人やまぐちウッドムーンネットワーク

その他
  • 2010年4月~2012年3月 山口市市民活動支援センターさぽらんて 市民広報スタッフ
CANPANマニア

お気軽にお問い合わせください

カテゴリ
最近の投稿